水漏れを解消し、使いやすい最新設備をそろえた水廻り

お客様のご要望

水漏れしたので、これを機に水廻り設備と配管を新しくしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム、バスルームリフォーム、洗面リフォーム、トイレリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 4,780,600円(税込) | 工期 | 15日間 |
現場名 | 板橋区 T様邸 | 担当 | 板橋ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:クリナップ ステディア 間口2755mm 浴室:TOTO マンションリモデルバスルーム 1216サイズ 浴室窓:YKKap マドリモ エピソード 洗面化粧台:LIXIL リフラ 間口600mm トイレ:TOTO ピュアレストQR ウォシュレット:TOTO S1 給水・給湯配管:オンダ 架橋ポリエチレン管 |
リフォームのポイント
・既設の給湯管は銅製で腐食しており、水漏れの原因になっていました。
主な水漏れ場所がタイルの浴室からでしたので、浴室と給湯管、そして給水・給湯配管が関わる水廻り設備すべてをお取替えしました。
・浴室は弊ショールームで特に人気が高い商品をお勧めし、「寒さが気になる・洗濯物を干したい」とのことで浴室乾燥機もお付けしました。
・トイレは弊ショールームの展示品からお選びいただきました。
・洗面化粧台は取り付けられる寸法に限りがあり、奥行きがコンパクトなリフラを選定しました。
・キッチンはお客様自身でメーカーショールームへ足を運び仕様を決めて頂いたものなので、特に思い入れのあるこだわりの設備になっています。
施工前





施工中の様子



施工後







お客様の声
きれいにして頂き、感謝しております。
特にキッチンはガラッと雰囲気が変わり今後使うのが楽しみです。ありがとうございます。
担当スタッフより一言
T様、いつも弊社へご依頼いただきありがとうございます。
今回ご採用頂いた設備、特にシステムキッチンはグレードが高めの商品をお取り付けしました。
キッチンのワークトップは近年普及しつつあるセラミックトップの天板です。熱に強く非常に固い材質になっています。
白とグレーで内装含めて統一したため、インダストリアルなキッチンに仕上がりました。
キッチンリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例